
LIGHT FX は、「みんなのFX」を運営するトレーダーズ証券傘下のFX業者。
狭いスプレッドと高金利のスワップ、99.9%の高い約定率など、トレーダーが求めるすべてを備えています。
当サイト(FX ABC)の「みんなのFX」の解説で、その特徴について「FXの万能選手」と書きましたが、LIGHT FX も、みんなのFXと同じトレーダーズ証券傘下のグループ企業だけに、ほぼ同じ性質を持ったFX業者だと言えます。
FXトレーダーがまず最初に意識するスプレッドとスワップポイントは、両社ともにまったく同じ数値に設定されています。
そして、スプレッドは業界最狭水準、スワップポイントは業界最高水準です。
取引ツールも同じものを採用する LIGHT FX とみんなのFXの違いは、「LIGHT FX には、みんなのFXにある自動売買システムやバイナリーオプションがない」。ということぐらいです。
LIGHT FX の特徴
- 「みんなのFX」と同じトレーダーズ証券傘下のグループ企業。
- スプレッドは業界最狭水準、かつスワップポイントは最高水準。
- 約定率は、実績値で99.9%と非常に高い。
- 系列の「みんなのFX」よりも、ライトで分かりやすさを目指している。
LIGHT FX の特徴をひとことで言うと、「バランスが良い」ということです。
ほとんどのFX業者のは、それぞれ強いところと弱いところがあって、その為にトレーダーは「複数の口座を使い分ける」というのが一般的なんですが、LIGHT FX の場合は「LIGHT FX だけでことが足りる」と言えるかと思います。
もちろん、1社だけに資金の全額を預けるよりも、いくつかの口座に分散しておくことはリスクを軽減する意味でも大切です。
しかし、もし仮に「FX業者をどこか1社だけ選ばないといけない」としたら、「LIGHT FX」か、系列の「みんなのFX」。あるいは「DMMFX」「GMOクリック証券」あたりから選ぶのがベストだと思います。
狭いスプレッドや高いスワップポイント、約定率99.9%といった「バランスの良さ」以外に LIGHT FX の良いところは、「DMM FX や GMOクリック証券の最低取引単位が1万通貨からなのに対して、LIGHT FX では千通貨から始められる」ところだと思います。
例えば、ドル円を1万通貨を取引する場合、レバレッジは25倍までなので「約4万円」必要になりますが、千通貨の場合だと「約4千円」からFXを始められる計算になります。
これも、LIGHT FX が初心者に適したFX会社だと言える大きな特徴のひとつです。
LIGHT FX は、デメリットがほとんどない
「LIGHT FX はバランスの良い」とお話ししてきましたが、バランスが良いということは「欠点が少ない」ということでもあります。
もしかすると、LIGHT FX は他社に比べてやや知名度が低いかもしれませんが、知名度の低さは欠点とは言えませんし、正直、LIGHT FX は、デメリットがほとんどない優れたFX業者だと思います。
LIGHT FX (トレイダーズ証券) 会社概要
社名 | トレイダーズ証券株式会社 |
---|---|
金融庁登録番号 | 関東財務局長(金商)第123号 |
設立 | 2006年4月 |
URL | https://lightfx.jp![]() |
住所 | 東京都港区浜松町一丁目10番14号 住友東新橋ビル3号館7階 |
TEL | LIGHT FX:0120-637-105 |
トレーダーズ証券が、「みんなのFX」と同じFX業者をもう1社運営している理由のひとつは、LIGHT FX という名称からも分かるように、「FXをライトに分かりやすく」という意図があるようです。
つまり、一般的なFX業者である「みんなのFX」に対して、LIGHT FX は、もっと初心者にも馴染みやすいFX会社を目指そうと意図しているようです。
実際、トレーダーズ証券のホームページには、みんなのFXと LIGHTFX の「住み分け」について、
- みんなのFX:すべての投資家に使いやすい、簡単操作の高機能取引システム。モバイル取引も充実!
- LIGHT FX:使いやすい取引環境と最高クラスの商品スペックを。もっとライトにやさしくもっとライトにわかりやすくもっとライトにあらゆるシーンで
と書かれてあります。
LIGHT FX 基本情報
取引単位 | レバレッジ | 手数料 | 通貨ペア |
---|---|---|---|
1000通貨 | 最大25倍 | 無料 | 27 |
初回入金制限 | デモトレード | 自動売買システム | 入出金手数料 |
なし | なし | なし | ダイレクト入金は無料 |
モバイル対応 | アプリ | ロスカット基準 | 電話サポート |
iPhone・Android・iPad | iOS・Android | 証拠金維持率100%以下 | 24時間、メール電話で対応。 |
LIGHT FX 主な通貨ペアのスプレッド一覧
![]() ドル円 |
![]() ユーロ円 |
![]() ポンド円 |
![]() 豪ドル円 |
![]() NZドル円 |
![]() ユーロドル |
---|---|---|---|---|---|
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.6銭 | 1.0銭 | 0.3pips |
先ほども書いたように、LIGHT FX のスプレッドとスワップポイントは、同じトレーダーズ証券傘下の「みんなのFX」と同じ設定になっています。
上の一覧を見ていただければ分かるように、業界最狭水準にスプレッドが設定されています。
しかも、約定率は99.9%という、ほぼ100%に近い実績がデータとして残っているので、公表されている狭いスプレッドで実際に約定出来ているということです。
※ 中には公表しているスプレッドの数値では約定出来ない、「約定率の低い」FX業者もあるので注意が必要です。
LIGHT FX のスワップポイント
スプレッドの狭さに関しては、現在は大手のFX業者はどこもドル円0.3銭、ユーロ円0.4~0.5銭といった横並びの状態なので、LIGHT FX のスプレッドの狭さにもそこまでのインパクトは感じません。
一方、スワップポイントを見た時には、「これはスワップ金利狙いにも使えるな」と思いました。
スワップポイント自体が高く設定されていることも大きなメリットですし、買いと売りのスワップポイントが同じに設定されていることも重要な要素ですね。
「買い持ち」している場合と「売り持ち」している場合とでスワップポイントに差がないということは、レートに変化がないと仮定すると、「スワップポイント負けする」ことがないということです。
これも他のFX業者と比べて LIGHT FX の有利なポイントです。
ライバル他社でいえば、「GMOクリック証券」も買いと売りのスワップポイントが同じに設定されています。
ちなみに、スワップポイントとは通貨ペアごとに「相手国との金利差によって受け取る、もしくは払わないといけない金利」のことです。
※ スワップポイントは各国の金利によって日々変動します。
LIGHT FX のトレーディングツール
LIGHT FX の取引ツールは、PC用に「アドバンスドトレーダー」「シンプルトレーダー」の2種類と、モバイル用に「LIGHT FXアプリ」があります。
PC用
PC用の2種類のトレーディングツールを簡単に説明すると、
- アドバンスドトレーダー:中級者以上のトレーダーに適した高機能な取引ツール
- シンプルレーダー:必要最低限の情報に特化した見やすくシンプル初心者用取引ツール
と言った特徴になるかと思います。もちろんどちらも無料で使えます。
アドバンスドトレーダー
FXに必要な数々の情報を表示できるのがこの「アドバンスドトレーダー」で、「みんなのFXのFXトレーダー」に相当します。
上の画面では、「リアルタイムのチャート」に、「主要通貨ペアのレート」、「ニュース」、さらには LIGHT FX 特有の「売買比率」を表示しています。
「売買比率」というのは、「LIGHT FX のユーザーがどの価格帯で、どれぐらいの量のポジションを保有したか」を示す、LIGHT FX オリジナルのサービスです。
実際のトレードでは、必ずしも「売買比率」の通りにレートが動くとは限らないのですが、「他のトレーダーの狙い」をある程度は参考にすることが出来ます。
「アドバンスドトレーダー」にはいろいろな機能が搭載されているので、FX初心者の方には難しいと感じるかもしれませんが、「アドバンスドトレーダー操作マニュアル」を LIGHT FX がアップしているので参考にしてください。
シンプルトレーダー
LIGHT FX の「シンプルトレーダー」は、「みんなのFXのWebトレーダー」に当たります。
複雑な機能や情報を省き、必要最低限の機能に絞っていますので、FX初心者には「シンプルトレーダー」の方がトレードがしやすいかもしれません。
基本的な構成は、「リアルタイムのチャート」「主要通貨ペアのレート」「発注画面」というシンプルなものとなっています。
FXのトレードにまだ慣れないうちは、チャートに専念できる「シンプルトレーダー」で為替市場特有の値動きを覚えることに集中し、少し慣れてきたら「アドバンスドトレーダー」に移行して、様々な機能を駆使してチャートを分析するといいでしょう。
モバイル用
LIGHT FXアプリ
「 LIGHT FX アプリ」には、「アドバンスドトレーダー」の機能が搭載されていて、性能的にはPCと変わらない環境でトレードが可能です。
トレンド系・オシレーター系の各種インジケーターはもちろん使えます。水平線やトレンドラインを描くことも出来ます。
スマホなので、当然画面は小さいですが、リアルタイムのチャートを見られますし、ボタンをタップするだけで売買注文が完了します。
外出先でトレードすることの多い「兼業トレーダー」の方には、非常に役立つアプリになるでしょう。
LIGHT FX 口座開設方法
LIGHT FX の口座開設は、非常に簡単。且つ無料で作ることができます。
WEBでの手続きは5分程度で完了します。その後、 LIGHT FX からIDとパスワードが記載された書類がご自宅に届けば取引可能となります!
必要書類をアップロードする
口座開設には「マイナンバーカード」「マイナンバー通知カード」、もしくは「マイナンバー記載ありの住民票の写し」などが必要となっています。
- 「マイナンバーカード」+「マイナンバー記載ありの住民票の写し」=計2点
- 「運転免許証 or パスポート」+「マイナンバー記載ありの住民票の写し」など=計2点
- 顔写真なしの場合「健康保険証 & 住民票の写しなど」2種類+「マイナンバーカード or 通知カード」など=計3点
詳しくは、下(↓)の画像をご参照ください。
LIGHT FX 新規口座開設キャンペーン
LIGHT FX では、新規で口座開設された方全員を対象に「50000円キャッシュバック」キャンペーンを実施しています!
50000円がキャッシュバックされるのは、新規口座申込月の翌々月末までに、
- 新規注文でトータル5000Lot(5000万通貨)以上の取引
- キャッシュバック実施時に口座残高のある方
この2つの条件が揃っていると、あなたの LIGHT FX の口座に50000円がキャッシュバックされます!
詳細は以下の表をご覧ください(1Lot=1万通貨)。